カフェと、日常。

東京・中央区・日本橋を中心としたカフェ情報など…ときどきお家ご飯も。

自然に癒されるのは、なんとなくではない!その効果は証明されていた♩

こんにちは。

 

今日は天気が良いのにだらだらと過ごしてしまいました〜

 

良く言えば、のんびり心穏やかに過ごせた♡笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、自然の多いホテルへ泊まってパワーチャージしてきました!

 

成田にあるラディソンホテルです。

 

 

f:id:naturegod:20200218170848j:plain

 

 

 

ただ泊まって、その土地の美味しいものを食べて、好きなことをして過ごすだけです。

 

 

今は都内に住んでいて、なかなか木や植物と触れることが少ないので…

 

 

f:id:naturegod:20200218172624j:plain

 

 

特に木が好きで、側でボーッとするだけで幸せな気持ちになります♡

 

 

 

 

春に芽吹くと

 

新緑にみずみずしく生い茂り

 

寒くなれば紅く色づき

 

葉をおとす

 

 

 

 

何十年も何百年も、絶えず繰り返してきた四季の営みを感じて

 

その偉大さに感動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然に触れてなんとなく心地良く感じるのは、科学的な研究でも証明されています。

 

 

 

科学メディア「フロンティアーズ・イン・サイコロジー」に掲載された論文では、

 

自然を感じられる環境下で20〜30分間過ごすと、ストレスホルモンのコルチゾールが減少するという効果が明らかになりました。

 

 

また、子供時代に自然の中で過ごした時間が長いほど、大人になってからの幸福度や健康度も高いともいわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中医学では、

「天人合一(てんじんごういつ)」という思想があり、古代哲学やさまざまな治療の柱となっていますが

 

 

これは天(宇宙や自然)は人と一体であり、つながり関連し合っているという考え方です。

 

 

人は自然の一部であるから、自然や宇宙、天候の影響を受けやすく

 

 

 

月の満ち欠けや季節に合わせた暮らしも、この思想に通じます。

 

 

 

 

 

まさしく、自然と調和して生きていくことが、心身の豊かさにつながると思います。

 

 

 

自然と触れ合うことも、立派な養生なのです♩

 

 

 

 

自然に癒されるということは、私たちは自然の一部であると本能的に分かっているのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。 

 

 

 

美肌・免疫力upに牡蠣を♪

こんにちは。


今日は久しぶりに晴れてハッピーな気分です(*´-`)














これから薬膳の講座があるので、錦糸町へやってきたのですが



ずっと気になっていた、牡蠣ラーメンの
佐市 さんに行ってきました!



f:id:naturegod:20200217170402j:plain




化学調味料不使用、牡蠣出汁が濃厚なスープで、牡蠣や海苔、かいわれがたっぷり乗っていました。




牡蠣の旨味が濃厚ながらも、油っこさは無く、マイルドな味わいで本っ当に美味しかったです♡

化学調味料特有の舌に残る感じもなく、身体に染み渡ります。


f:id:naturegod:20200217170538j:plain



結構濃厚なので、レモン果汁かお酢があったら良かったかな~と。

ビタミンが亜鉛の吸収を助けますし。

今度持参して行こうかしら。笑







いつも麺は少なめにしてもらっていますが、ちょうどいい量でスープも飲み干しちゃいました。

やっぱりラーメン一杯分の麺は、私にとって糖質過多。














薬膳的に牡蠣は、

血を補う
体を潤す
不眠・精神不安の解消
に効果があるといわれています。


アンチエイジングにも♪


貧血、ほてりのある方は特にオススメです。



亜鉛やカルシウムなど栄養素が高く、低脂肪。






特に亜鉛は、成長・発育、肌や髪の健康維持、生殖機能改善、免疫力upに関わるので非常に重要なミネラルですが

加工品の添加物やアルコール摂取が原因で、現代人に不足しやすいといわれています。



体内で作られないので、摂取しないと!




物忘れ、肌荒れ、爪がもろい、湿疹、口内炎発達障害味覚障害、貧血などの症状が出たら注意です。

亜鉛不足の症状





疲労回復や免疫力を上げる効果も高いので、この時期しっかり摂っておきたいですね。










プリン体も多いので、何でも食べ過ぎにはお気をつけて!








最後まで読んでいただきありがとうございました♪


素敵な1日を。

春の不調を撃退☆薬膳トマトソース

こんにちは。

 

今日は久しぶりに雨が降っています☔

 

気圧が下がりそう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日トマト缶をいただいたので、多めにトマトソースを作りました。

 

題して、「春の不調を撃退☆薬膳トマトソース」!

 

 

 

 

食パンでトーストにしたり、ご飯にのせてドリアにも。

 

f:id:naturegod:20200214182411j:plain

 

 

セロリはたっぷり、玉ねぎ、人参、舞茸を刻んでトマトソースと煮込むだけです。

 

ほんの少しの味噌とオイスターソースを入れるとコクが出ます♩

 

最後にパセリをふりかけるのをお忘れなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

春になると、気温が上がり暖かくなっていくと同時に、私たち体の気も舞い上がり、イライラ、めまい、まぶたの痙攣、脇の痛みなどの不調が出やすくなります。

 

 

セロリや玉ねぎで気を巡らせ、トマトで消化機能を高め、舞茸で五臓を労わりましょう♡

パセリで体を温めつつ血行促進も♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって材料を見ると、ごく一般的なトマトソースで、どこが薬膳なの?

と思いますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬膳って、特別な生薬を使わなきゃいけなかったり、薬のように美味しくないものではないのです。

 

 

身近に手に入るもので簡単に作れて、美味しい、誰でも続けられる♩

 

 

 

 

 

その季節や人の体質に合わせた料理、健康維持、病気予防、体質改善、治療など

 

目的を持ったお料理と言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は薬膳だけでなく、発酵食品やオーガニック、無添加の視点を加えて、身体に薬膳が効きやすくする工夫をしようと心がけています。

 

 

 

 

 

 

 

美味しく養生ができるなら、続けられますよね♡

 

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました♡

 

 

今日も素敵な1日を!

 

 

 

 

 

材料3つのビーガン・薬膳生チョコ♡

こんにちは。

 

昨日はバレンタインでしたね。

みなさまは甘い時間を過ごされましたか?♡

 

 

 

 

私はめったにスイーツは作りませんが、この日だけはチョコレートを作ります。

 

 

今年は、乳製品不使用の薬膳風♩生チョコを作りました!

ビーガンでございます♡

 

f:id:naturegod:20200214174254j:plain

 

 

 

基本の材料はたったの3つ!

・チョコレート

・アーモンドミルク

・ココアパウダー

以上。

 

f:id:naturegod:20200214174912j:plain

 

個人的にはカカオ80%くらいが好きですが、夫が食べられるように70%にしました。

 

チョコレートとアーモンドミルクの比率は2:1

(アーモンドミルクは比率1より若干少なめだと良い、多いと分離するので注意)

 

チョコレートを湯煎で溶かし、人肌に温めたアーモンドミルクを少しずつ溶かしながら流し入れ、固まったらココアパウダーをふるって完成です。

 

 

 

固める前に、クコの実とナッツをのせました。

甘いものを食べると、ビタミンB群やカルシウムが不足しやすいので、ちょこっとでも栄養補給♡

 

意外に合います。

 

 

生クリームや牛乳で作る生チョコはよくありますが、アーモンドミルクでも美味しくできました。

次はココナッツミルクでやりたいなあ。

 

 

 

薬膳的にカカオは、

気を補う

血行促進

利尿を促す

精神安定

頭をスッキリさせる

といった作用がいわれていますが

 

 

たくさんの砂糖が添加されると、体内に湿がたまりやすくなり、むくみや胸やけ、皮膚トラブルが起こりやすくなります。

 

 

ほどほどに、楽しみましょう♡

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました♩

 

 

 

 

アンチエイジングな簡単モーニング

こんにちは。

 

最近はすこ〜し気温が上がって暖かくなってきましたね♩

 

花粉の気配もちらほら。

 

今日もゆる〜くやっていきましょう♩

 

 

 

 

 

今日のブランチはこちら。

 

りんごとクコの実のオープンバゲットです♡

 

f:id:naturegod:20200214134055j:plain

 

 

 

くるみとレーズンのバゲットに、砂糖不使用のピーナッツバターを塗り、以前に作っていたりんごとクコの実のコンポートをのせるだけ!

 

ピーナッツバターでタンパク質補給を忘れず。

 

 

 

f:id:naturegod:20200214134929j:plain

 

 

こちらのコンポート、しなしなになりかけていたリンゴを使いましたが、劇的に美味しくなりました♡

 

くし形に切ったリンゴをハチミツなどの甘味とひとつまみの塩で煮て、透明になったらクコの実を加え、シナモンを振りかければ完成。

 

容器に入れて、冬なら数週間は持ちます。

 

 

 

薬膳的にリンゴは、

 

*消化機能を高める

*渇きを止める

*体内を潤す

*肺を潤し咳を止める

 

といった作用があると言われています。

 

 

胃腸が弱い方や冷えている方は、リンゴは加熱した方がいいです。

 

さらに、加熱すると整腸作用のペクチンオリゴ糖が倍増するので良いことずくし♡

 

 

 

老化防止のスーパーフード・クコの実を加え、体を温めるシナモンを合わせたら、いつでも手軽に摂れる常備菜に。

 

 

 

簡単なので、ぜひお試しください♡

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました♡

 

 

 

梅ゴボウでデトックス&潤いアップ

こんにちは♩

 

マミです。

 

これからゆる〜く普段の食生活やライフスタイルを載せていくので、気軽に見ていただけると嬉しいです。

 

 

 

先日、とっても簡単なのに身体にジ〜ンと染み渡る常備菜をつくりました♩

 

 

梅ゴボウです(「くみんちゅ」さんレシピ参考)

 

f:id:naturegod:20200212214610j:plain

 

材料は梅とゴボウだけ。

 

切ったゴボウと梅をコトコト煮るだけ、という超絶簡単レシピ!

 

ゴボウが柔らかくなったら完成です*

 

私は少しだけハチミツを加えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅は日本のスーパーフード♡

薬膳的には

身体を潤す

痰を出し咳を止める

疲労回復

下痢、腹痛改善

といった作用があると言われており

 

 

ゴボウは

便秘解消

風邪予防

喉や顔の腫れ

に効果があると言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

春が始まるこの時期、特に酸味のものを摂ると健やかに過ごせるのですが、

まさしく梅は渋味・酸味を持つので、この時期特におすすめです♩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このレシピ、ゴボウに梅味がしっかり染みていて、一口食べただけで身体に滋養が染み渡るのです…

 

冬なら1週間は持ちます。

 

 

ぜひ、お試しあれ♩