カフェと、日常。

東京・中央区・日本橋を中心としたカフェ情報など…ときどきお家ご飯も。

水道水を浄化して飲料水にしよう!脱☆ペットボトル

こんにちは。

 

みなさまは普段、なんのお水を料理や飲料水として使われていますか?

 

 

 

私は蛇口に付ける浄水器を使っていましたが、今住んでいるお家の洗い場が狭くて浄水器のスペースが無いので、取り急ぎミネラルウォーターのペットボトルを買っていました。

 

基本的に水道水は飲まないので、飲料用と料理用の水を買うとなると、かなりの量のペットボトルを買うことに。。。

(水道水は、残留塩素や有害物質(トリハロメタン)、フッ素などの継続摂取による健康被害が懸念されています)

 

 

ゴミは多くて全然エコじゃないし、ペットボトルから溶け出る有害物質(アンチモン)の危険性はあるし、ここ最近のコロナ騒動でなかなか手に入らなくて大変!

 

浄水器も期限が過ぎればゴミになります。

 

 

 

 

いろいろ考えた末、ついに、あの作戦を始めることに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備長炭で水道水を浄化する!脱☆プラ作戦

です。

 

 

f:id:naturegod:20200413160254j:plain

 

 

 

 

 

以前、四国に住んでいた頃、高知(土佐備長炭で有名)のマルシェで炭屋さんと出逢ったのがキッカケで、炭で水を浄化して飲用する方法を教えてもらったことがありました。

 

 

 

 

飲料水における備長炭の働きはこちら↓↓

 

◆有害物質の吸収

 

よく消臭や殺菌で使われる炭ですが、天然の浄水フィルターともいわれます。

 

炭には無数の非常に細かい穴が空いており、残留塩素や有害物質のトリハロメタン、特有のカルキ臭を吸着するとされています。

 

通常の炭に比べ、備長炭は穴が細かくて硬さもあるため、飲料用に向いています。

(硬さが弱いと、繰り返し使えないそう)

 

中国などの外国産は安いですが、輸送の関係で湿気たり、国産備長炭より穴の細かさに欠ける、と言われたりも。

 

 

 

 

◆ミネラルをプラスできる

 

有害物質を吸着するのと交換に、炭の中に含まれている天然のミネラル(カルシウムやカリウム、鉄など)が水に溶け出します。

 

まさに手作りミネラルウォーター!!

 

炭により水の分子が小さくなるそうで、口当たりがまろやかに感じます。

 

 

 

 

今回は通販で、紀州から取り寄せた備長炭を試してみています。

 

これがなかなか良い!

 

 

item.rakuten.co.jp

 

 

〜 備長炭の使い方 〜

 

水1リットルに対して、約100グラムの備長炭(10cm前後だと1本)を使います。

 

備長炭をタワシなどでしっかり洗う。

※洗剤は使わず!(洗剤成分を吸着することが)

 

②鍋にたっぷりの水と備長炭を入れ、火にかけます。沸騰したら、弱火で約10分。

 

③水を切り、天日干しにして乾かします。

 

④容器に水と備長炭を入れ、一晩おけば完成!(12時間〜24時間)

 

 

f:id:naturegod:20200413182800j:plain

 

写真だと見づらいですが、プクプクと気泡が出てきます。

 

 

他にも、お米を炊くときに一緒に入れることで、ご飯がふっくらしたり、

 

お風呂に入れると、遠赤外線効果で体がポカポカに。

 

使い終われば、消臭剤としてインテリアにしたり、庭や植物の堆肥にも!

 

 

浄水用で使った場合、ミネラル分は約2週間で無くなるので、欲しい方は新しいものに変えたほうが良いです。

 

浄水効果であれば、半年ほど持つそうです。(その場合は1〜2週間ごとに洗って乾かして使いましょう!)

 

 

浄水として使い終わった後も最後まで活用できて、なんてエコフレンドリー♡

 

 

 

 

実は、炭はさまざまな分野で活用されていて、その効果は未知数。

 

マニアックな話になりますが、あの伊勢神宮で奉納される野菜や果物は、伊勢市にある「神宮御園」で栽培されており、そこでは農業用炭素や備長炭を使った農法が活用されているようです。

 

炭の炭素は、その土地の磁場をより良いものにする力があるということが、農業だけでなく建物建設などでも実証されているそうでした。

 

 

 

 

これからも、いろいろと炭を活用していきたいと思います♡

 

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 

インスタグラムもやっていますので、よろしければご覧ください↓

 

www.instagram.com